4年生の授業ー算数

4年生の算数の授業では、「まわりの長さを考えよう」をめあてに学習しています。
三角形の数が20この時の、まわりの長さの求め方を、タブレットを使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業ー国語

3年生の国語の授業のようすです。
「もうどう犬の訓練」を読んで、はたらく犬について調べています。
文章を整理するときは、文末をかえることに注意していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業ー理科

5年生の理科の授業のようすです。
5年生も学力経年テストに向けて、理科の振り返りプリントを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業ー社会

6年生の社会では、12月4日に行われる、学力経年テストに向けて、復習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業ー体育

1年生の体育では、なわとびのテストを行いました。
まえとびとうしろとびのテストです。
待っている人は練習をしています。
みんな上手に跳べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係