4年生の授業ー算数

4年生の算数では、筆算の仕方について考えました。
72÷3 を計算するときの考え方をICT機器を用いて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

床がガラス張り。トイレも・・・

床がガラス張りのスペースがあり、少し上に立つことを躊躇する子どももいました。
なんとトイレもガラス張り!
トイレだけにチビりそう・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

何が見える?

子どもたちはワークシートを使って、展望フロアから見えるものをチェックしました。
あまりの高さに、通天閣が小さくてよくわかりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

展望フロア

地上60階の展望フロアに着きました。
大阪の街並みが360°に展開されています。
すごい景色に圧倒されました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハルカスに着きました

10:20 あべのハルカスに到着しました。
まずは16階までエレベーターで上がります。
16階でも相当な高さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係