おはようございます

画像1 画像1
4月18日(木)
本日は、6年生を対象に「全国学力・学習状況調査」が行われます。
6年生のみなさんは、あきらめずに最後までがんばってください!

鶴見区教職員研修

放課後、鶴見区の教職員研修会があります。
本校の教職員も参加しますので、放課後は多くの教職員が不在となります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

5年生の授業

1組と2組は算数の授業です。
6年生と同じように、習熟度別少人数での授業となります。
3組は社会の勉強をしています。
日本とその周りの国について、となりの人と話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、煮こみハンバーグ、コーンスープ、さんどまめのサラダ、イチゴジャムです。
今日もおいしくいただきました。

読書活動

読書活動の時間です。
児童の学力向上のためには、読解力の向上が必要です。
そのためには読書は効果的です。

図書室は、毎週水曜日の20分休けいと、木曜日の一日が開館日です。
図書室をたくさん利用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係