1年生の授業ー算数

1年生の算数では、ひき算を勉強しています。
「うさぎが8ひきいます。しろいうさぎは3びきです。くろいうさぎはなんびきいますか?」
みんなで計算式を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業ー図工

2年生の図工では、初めて絵の具を使って色を雪ぬりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業ー社会

3年生の社会では、大阪市のようすについて学習しています。
工場の多いところは、淀川に沿った地域であることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の登校のようすです

今日の登校のようすです。
子どもたちの元気をもらって、プチトマトの実もこんなに大きくなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)本日の予定

おはようございます。
本日は、4年生が社会見学で消防署へ行きます。
また、6年生で「歯と口の健康教室」を実施します。
16:00からは、5年生の保護者対象の林間学習説明会を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

給食関係

PTA関係