2年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
反対言葉を見つけました。
「多いと少ない。」
「すきときらい。」
おお〜、なるほど!たくさんの言葉がでてきました。
まだあるのかな?と様子見てみると、
「国語と算数!」
うん?反対ではないけど、気持ちはわかる!そんな一場面でした。

1年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の教科書を見て、視写をしました。
空いているところに絵をかきました。
色とりどりなフルーツをたくさんかきましたよ。

4年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
垂直な直線をかきます。
三角定規をいろいろ動かしながら、垂直な直線をかくことができました。

3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休校中に取り組んでいた学習内容の復習をしました。
積極的に手をあげ、発言することができました。

5年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詩の内容を想像して、音読をします。
1文1文を大切にして、音読に取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係