5月11日(火)接続テスト一3、4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
接続テストの様子です。
今日もお家からたくさんの方が接続テストに参加していただきました。
ご協力ありがとうございます。

接続テストでチャレンジしてみての反省点を次回へとつなげていけるようにします。

本日はありがとうございました。

3年生一いじめについて考える日から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵本を通して、いじめについて考えました。
先生から、ある場面をいくつか提示され、それが実は全ていじめに当てはまることを知り、驚いていたようでした。
また、先生の体験談を聞く中で、いじめは身近にあるものだと気づくこともできたようでした。
誰かが困っているときには声をかけてあげられるそんな一人一人であってほしいと思います。

4年生一いじめについて考える日から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の教科書から「いじめといじり」を使い、いじめについて考えました。
教科書の中のお話は、どこか全く知らないところにあるお話ではありません。
自分のことに置き換えて考えてほしいです。

5年生一いじめについて考える日から

画像1 画像1
画像2 画像2
あるアニメの一場面を通じて、「いじめ」について考えました。
いじめを止めるためにはどうしたらいいのか。
自分だったら、何ができるのか。
改めてたくさんのことを考えることができました。また友だちの意見を聞いて、たくさんのことに気づくことができました。
今後の学校生活の中に、ぜひ生かしてほしいと思います。

1年生一いじめについて考える日から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いじめ」について考えました。
絵本を通して、登場人物の気持ちになり考えます。
いじめている人、いじめられている人、いじめをみている人、それぞれの立場で、どんなことができるのか考えました。
1年生も一生懸命考えて、たくさん発表してくれました。
いじめられた心をきれいに元にもどすことはできません。
今日学習したことを忘れないでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係