3月14日(月)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週がスタートしました。
いよいよ18日金曜日は、卒業式になります。

6年生は、小学校生活もいよいよあと少しとなります。
1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

今日も1日がんばりましょう。

フレッシュ研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで作った作品を最後に鑑賞しました。
みんなそれぞれ個性豊かな作品を作り上げ、思わず「ププ」と笑けてしまうようなものもありました。
研修会をしてくださり、本当にありがとうございました。

フレッシュ研修会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内で、図画工作のフラッシュ研修会をしました。
紙の特性を知り、
「あむ」
「まるめる」
「ねじる」
などいろいろな技法を教えていただきました。

3.11東日本大震災への黙とう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11年目の3.11。
東日本大震災で亡くなられた方へ、また復興の願いを込めて、1分間の黙とうをささげました。
当たり前は当たり前ではない。
東日本大震災での出来事を忘れることなく、当たり前の日常に感謝し、大切にし、これから1日1日を歩んでいきたいと思います。

卒業お祝いのメッセージを渡しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで気持ちをこめて作った感謝のメッセージとメダルを渡しました。
6年生も少し照れくさそうです。

6年生のみなさん、卒業まであと少しです。
1日1日を大切に、卒業式を迎えてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係