3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスを使い、二等辺三角形を描きました。
コンパスをくるんと回転させ、上手に作図することができました。

6年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の風景画を描きました。
場所を自分で選び、写真を撮りました。
その写真を見ながら細かいところまでよく見て、描くことができています。

4年生の学習一図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きな図書の時間です。
気になる本を選び、集中して読書に取り組みました。

5年生の学習一プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミング学習の様子です。
最多角形の仕組みについて学習してきた5年生。
今日は、その仕組みを生かしてプログラムをつくり正四角形を作りました。
最初のアドバイスをしてもらうと、あとは進んで自分たちでいろいろなプログラムを組み立てることができました。

1月13日(木)おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日の登校のようすです。
朝からとても寒かったですが、子どもたちは元気に登校できました。
また、今週はPTAによる「愛の一声運動」による見守りを実施していただいています。
ありがとうございます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係