国語部検証授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の1年生で、小学校教育研究会国語部の検証授業を行いました。
「おとうとねずみチロ」を題材に学習しました。
登場人物の行動を想像し、感想を述べました。
この授業を市内の先生方が参観に来られました。

3年生の学習ー理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の位置と影のでき方について、観察しました。
先程まで曇ってましたが、観察を始めると太陽が出てきました!!
子どもたちは棒から伸びた影をノートに記録しました。

1年生の学習ー算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるやしかくの積み木を写して、絵を描きました。
形を重ねたりつなげたりして、いろいろな絵ができあがりました。
子どもたちの創造力は無限大です!!

2年生の学習ー体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とびばこに挑戦です。
3段、4段、5段とだんだん難しくなりますが、みんな一生懸命取り組んでいます。

3年生の学習一音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーの指使いの練習をしました。
実際に音は出しませんが、音を出しているつもりで練習に取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係