1月18日(火)消毒作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の時間を使い、学校再開に向けて校内の清掃と消毒作業を行いました。

引き続き体調管理を行い、手洗い、うがいの励行をよろしくお願いいたします。

6年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いにしえの言葉に学ぶについての学習です。
「初心忘るべからず」
「千日のけいこを鍛とし、万日のけいこを練とす」
などのように、好きないにしえの言葉を選び、自分の体験と結びつけて、考えたことを文章にする練習をしました。

1年生の学習一道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たいりょうばた」という教材を通して、地震について学習しました。
たいりょうばたにはいろいろな意味がふくまれているということをみんなで考えることができました。

2年生の学習一生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちのよいところを見つけて、ピンクのハートに書きます。
心のこもったメッセージ、どんなことを書いてくれているのか楽しみですね!

4年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仮分数と帯分数の大きさの比べ方を考えました。
どちらかにそろえたら、比べることができることに気づくことができました。
練習問題に学習したことを生かして取り組むことができました。
どちらにもなおすことができるようになっておくといいね!

さて、ちなみに、
「2」は仮分数になおすといくつになるでしょうか?
わかりますか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係