4年生の学習一理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習の様子です。
まとめのプリントに取り組みました。
教科書を見たり、友だちにも聞いたりしながら素早く問題に取り組むことができました。

5年生の学習一外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の学習の様子です。
新しい英単語を学習しました。
マギー先生の発音に合わせて、みんなで声を出します。
大きな声で英語を言うことができました。

5年生の学習一社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習の様子です。
実際に地球儀を見て、経線や緯線の確認だけではなく、地球儀を見て、いろいろな発見があったようです。
自然と会話がふくらみます。

3年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むかで競争の様子です。
友だちと友だちの間にボールをはさみます。
ボールが落ちないように、
息をぴったし合わせて進みます。
かつ遅すぎても競争にならないので、ササササっとみんな一生懸命進みます。
「落ちてしまった〜、また最初からからだ〜」
「また落ちた〜」泣
意外に難しいようです笑笑
がんばれ!!
3年生!!

2年生の学習一生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チューリップの球根を抜きました。
「なかなか抜けないね〜、大きなかぶみたい」
「やったー!抜けた!!」
「先生さわってみて!とうもろこしみたい!」
チューリップの球根を抜くだけでも、子どもたちからしたら、ドキドキ、ワクワクがいっぱいなようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30