2年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体をしっかりほぐしたあとに、2列の並び方の練習をしました。
担任の先生がどこにいっても、みんなで協力してきれいに並ぶことができました。
迷っているお友だちにも、
「ここだよ!」
と優しく声かけすることができました。

6年生の学習一道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スポーツの力」という教材を通して、
「ほこりある生き方」についてみんなで考えました。
積極的に発表することができる6年生でした。

3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習です。
7×8を2つのかけ算に分けます。
友だちと教え合いながら、みんなで考えることができました。
すぐ答えを言うのではなく、分かりやすく考え方を伝えることができました。

4年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きい数の学習です。
38億を10倍、100倍、10分の1にしたときに、位がどのように変わるのかを考えました。
子どもたちは、移り変わりの表を見て、
「かいだんみたい」
と大きな秘密に気づいたようでした。

4月15日(金)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今週も最後です。
少し子どもたちからはお疲れの様子が見えますが、元気にあいさつを返してくれました。
土日しっかり体を休めて、月曜日からまた元気に登校しましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

給食関係

学校からのお知らせ

PTA関係

校歌