☆★☆ 7月 文月 JULY 1年の折り返しです 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

東中百景 その8

 ここはどこでしょう?

 昨日からしばらくの間、東中百景は校内にある記念碑や記念植樹を紹介していきます。
今回は、運動場西側校舎(保健室角)にある、本校に植樹された恐らく最も古いであろう樹木(金木犀)です。
標柱には昭和47年度3月14日とあります。恐らく旧東中、もしくは船場中学校にあった卒業記念樹でしょう。統廃合後新校舎が出来上がった時(平成元年)に現在地に移設されたものだと思われます。標柱も朽ちてきており、文字も読みづらくなってきていますので、大切な遺産を守っていくためにも、標柱を新しくしたいと思います。どなたか詳しいいきさつをご存知の方はご一報を。
画像1 画像1
画像2 画像2

東中百景 その7

 さて、これはなんでしょう?

 8月13日の東中百景 その5で本校の資料室の記事にもあるとおり、本校は、旧東中と船場中学校が、昭和63年に統廃合し、現在の地に新しく建設されました。このような経過があるので、本校の敷地には、旧東中や船場中学校から移設された、記念碑等が沢山あります。
 今回は、数ある校内にある記念碑等のうち、運動場西側に設置されている「船場中 創立十周年記念 生徒会碑」をご紹介いたします。
 東中のOBの方はもとより、船場中出身のOBの方々は特に懐かしいのではないでしょうか?
 今回以降の東中百景は、このように校内に移設された卒業記念碑、記念樹などを紹介していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和を祈念して

今日は69回目の終戦記念日です。先の大戦において、亡くなられた方々を追悼し平和を祈念するため、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とし、全国で追悼式が行われます。

本市の学校園においては、正午の黙とうや半旗の掲揚を行い、改めて亡くなられた方々を追悼するとともに、平和の大切さを祈念します。


画像1 画像1
画像2 画像2

体育館 耐震吊天井撤去工事 順調に進んでいます。

 7月1日から始まった体育館の吊天井撤去工事、天井の塗装も終わり、昨日中間検査も無事通過。本日より、足場の撤去作業が始まります。
 工事は、8月いっぱい続く計画ですが、お盆休みもなく職人さんががんばってくれているおかげで、少し工期は短縮しそうです。
 新学期(8月25日)早々、部活動ができるよう願っています。
 なお、掲載の写真は前回同様、現場監督に撮影してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東中百景 その6 災害時はご安心を!

 さて、ここはどこでしょう?

 ここは、本校の南側、中央大通りに面した南門のすぐそば、クラブ部室棟の南端にある災害備蓄倉庫です。
 地震・津波、風水害等の有事の際には、各学校園は広域避難場所として、体育館や校舎が災害収容施設になります。そんなわけですから、本校にも災害備蓄倉庫が設置されています。
水、食料はもちろん、簡易トイレ、毛布、自家発電機など有事の際に生きるために必要なありとあらゆるものが、保管されています。また、校舎玄関ホールには、緊急時の優先電話機があったり、AEDも常備されています。

 こんなことがあってはなりませんが、有事の際はご安心を!!
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

行事予定表

生徒会NEWS

東中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップからのお知らせ

学校評価等

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査