いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

5,6年熱中症講座その2

2つめの実験は、運動しなくてもからだからは水分が蒸発している、
ということがわかるものです。

ハート型のセロハンを手のひらののせると、湿気でくるっと
丸まります。床におくと、もとどおり。
おでこにのせても、くるりと丸まります。すぐに丸くなる人と
そうでない人と、人それぞれです。

水分補給の大切さがわかったようです。最後にみんなで水分補給。
「かんぱ〜い」です。
ご家庭でも話を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年熱中症講座 その1

熱中症について実験をしながら学習しました。

サーモグラフィー実験では、運動することで体温がどれくらい上がるのか
が目でみてわかります。
代表4名が、運動場の遊具をまわり校舎3階まで上って降りて、ハアハア
いいながら協力してくれました。

運動のあとのサーモグラフィーをみて、歓声があがるほど赤く変化しま
した。笑いあり驚きあり、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月体重測定をしました

6月4日は、「むしばの日」。
どうしてむし歯になるのかな…

「歯垢」の中には、むし歯キンがいっぱい。
どんなバイキンがいるのか、3,4人の歯垢をとって
顕微鏡で見てみました。

顕微鏡には、うじゃうじゃした菌が動いています。
思わず、「しっかりみがこ」「ぼくの口の中ってこんなん?」
と、大さわぎ。

姿勢よくお話が聞けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育三測定をしたよ

身長・体重・座高の3つを計ります。

1年生は、ならぶ練習からです。

発育測定の前に、「ほけんしつ」についてお話しました。
・Cゲーム(静かにするゲーム)をすること
・ならびかたをおぼえること

そして
・保健室は病院ではないのでお薬はもらえないこと
・ベッドで休むときは、しんどいときだけ
・保健室では、家でしたけがの処置はしません
   …などの保健室のお約束のお話

そして
・ねる・たべる・あそぶ。が健康にとってとても大切だよっていう話。

いろいろお話しましたね。保健室前に掲示していますので、見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30