TOP

2年 食育活動

15日(木)、2年生が食育活動でだいこんとかぶを使った料理をつくりました。
先週にひきつづいて、今週も食育推進協議会のみなさんにきていただきました。

子供たちは家庭科室に入った時からわくわくしていて、順番を決めて野菜の皮をむいたり、だしのとりかたを学習したり、積極的にとりくんでいました。
ふろふきだいこんに使う「でんがくみそ」も各班でつくりました。
みそやみりんを計量スプーンでていねいにはかり、おいしいでんがくみそができあがりました。

自分たちで作った料理はとてもおいしかったようで、楽しく、よい活動になりました。
お世話になった食育推進協議会のみなさん、ありがとうございました。
画像1画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 全校遊び
読み聞かせ
2/9 クラブ活動
2/10 清潔検査
スクールカウンセラー来校
2/11 休業日
2/13 バスケット交流会6年
あいさつ週間 17日まで
2/14 保幼小交流会
英語活動2年 3年 4年