TOP

三校合同水泳交歓会

7月4日(月)5・6時間目に日東小学校のプールに恵美小学校・日本橋小学校の6年生が来て三校合同水泳交歓会がありました。
25m、50mの自由形、25m×4人リレーをしました。
遠足ぶりに会う友だちに恥ずかしそうにあいさつをしていました。水泳が始まると学校関係なく大きな声で応援していました。
どの子もとてもいい笑顔で楽しんでいる様子でした。
画像1画像2画像3

土曜授業

画像1画像2画像3
2日、土曜授業がありました。今回はプール水泳を保護者の方に見ていただきました。天候もよく子どもたちは、喜んで学習に取り組んでいました。去年より少しでも泳力が伸びるようがんばってほしいです。

くすりの正しい使い方講座 6年

画像1画像2画像3
7月1日(金)6時間目に「くすりの正しい使い方講座」をおこないました。
学校薬剤師の森雅信先生に薬にはいろいろな種類があることや、薬によって、決められた時間や量をきちんと守る事の大切さ、そしてどのような飲み方をすると良いか等を実験や映像をまじえて教えていただきました。
その後、もしジュースやお茶で飲んだらどうなるかという実験では、児童がジュースやお茶をそそいだ薬液の色の変化に驚いた様子でした。最後に、薬物乱用の危険を知るため大麻を与えられたラットが変化する映像をじっと真剣に見ていました。今回学んだことをお家でも話題にしていただいて、健康生活に役立てて欲しいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 休業日
3/5 閉校式
3/6 代休
3/7 英語活動1年5年6年
3/8 全校遊び
町別子ども会
集団下校
3/9 委員会活動
3/10 清潔検査