TOP

土曜授業で避難訓練をしました!

 10月29日(土)
 3時限目に全校避難訓練・集団下校をしました。
 授業中に大阪市に台風接近のための暴風警報が発令された設定です。
 放送や先生方の話をよく聞き、下校の用意をして講堂兼体育館に集合しました。
 校長先生から、学校が「地域の避難所」になっていることや、地域の人々のために学校にある「災害用備蓄品」についての話があり、その後担当の先生から地震による「液状化」の実験や水害全般についての話がありました。
 保護者や地域の方々も参加してくださり、その後の登校班ごとの集団下校にも付き添っていただきました。
 おうちの皆様には、緊急時に備え、避難方法について普段から家庭でお話合いいただくとともに、学校からの緊急連絡がいつでもつながるようにしておいてくださいますようお願いします。
画像1画像2画像3

社会見学4年

画像1画像2
 11月2日(水)
 4年生は木津市場を見学させてもらいました。
 各地から集まった鮮魚・野菜・肉を目の当たりにして、初めて知ることがたくさんありました。
 品物の流通や食材への関心を高めることができました。
 大阪木津卸売市場の皆様、お忙しい中を親切に対応くださり、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 休業日
3/5 閉校式
3/6 代休
3/7 英語活動1年5年6年
3/8 全校遊び
町別子ども会
集団下校
3/9 委員会活動
3/10 清潔検査