落語 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が落語家の桂ちょうばさん、森乃石松さんの出前授業を受けました。
落語とは、江戸時代にお坊さんがみんなの前で説法をしたことから、始まったと言われています。
大道具、小道具を使わずに唯一使うのは扇子と手ぬぐい
それを使いいろいろなものを表現しているということを教えてもらい、実際に体験も!!
日記を
書いている様子、焼き芋を食べている様子、釣りをしている様子などなど
ちょっとした仕草だけでも、様子がよくわかり子どもたちも大笑いでした。体験した子たちも上手に特徴をとらえていましたよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/8 成人の日
1/9 始業式