まな防災

今日は「まな防災」があり、全学年3時間、地域の方々や消防署の方、PTAの方のご協力のもと防災についての学習を行うことができました!
煙体験、消化器体験、心肺蘇生法、担架の作り方
3、4年生防災グッズ(紙スリッパ、カッパ、三角巾)の作り方、
1、2年生ぼうさいDUCKゲーム(避難行動を動物に見立てたクイズ)、
5、6年生クロスロードゲーム(災害時の行動を考える)、防災ビデオの視聴など盛りだくさんの内容で行いました。
4時間目は引き渡し訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 委員会
7/2 林間前検診 PM1:30