非行防止教室

5年生が少年サポートセンターさんによる出前授業「非行防止教室」を受けました。
万引き、夜遊び、喫煙・大麻、暴力、この4つをしないことを教えていただきました。
特に、万引きについての人形劇では、自分がダメだと思っていても、友達からの影響を受けることもあるので、いくら仲良くても、断る勇気を持つことが大切である事を学んでいました。

子供達の感想では、
万引きは値段に関係なく、やってはいけない事がわかった。
万引きをすると自分だけではなくてお家の人も悲しませてしまうので、絶対にやってはいけないと思った。
もし、ものを買おうと思ってお金がなかったら家に取りに帰るか、お金なかったら、お家の人におねだりしようと思った。などと書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 人権教育講演会
6/20 クラブ
6/21 プール開き・プール集会