修学旅行(休憩)

画像1 画像1 画像2 画像2
名阪上野ドライブインに到着、トイレ休憩です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ始まりました。待ちに待った修学旅行です。みんな元気に行ってきます。

9月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・1/2黒糖パン
・牛乳
・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・ぶどう(巨峰)

『焼きそば』
 今日の焼きそば、ソース味の焼きそばでした。
 豚肉といかのうま味がおいしかったです。

『きゅうりのしょうがづけ』
 しょうがのあっさりとした味わいが、濃いめの味付けのやきそばと相性が良いです。

『ぶどう(巨峰)』
 秋が旬のくだものです。
 実が大きくてみずみずしい食感が特徴です。
 

9月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・牛乳
・大豆入りキーマカレーライス【米粉】
・キャベツとコーンのサラダ【ノンエッグドレッシング】
・白桃(缶詰)

でした。

『大豆入りキーマカレーライス【米粉】』
 普段のカレーライスは、小麦粉で作られたカレールウで作っていますが、今日は、
米粉で作られたカレールウを使用しています。
小麦アレルギーの人も食べられるように、と考えられた献立です。

『キャベツとコーンのサラダ【ノンエッグドレッシング】』
 卵を使用していない、マヨネーズ風味のドレッシングを使用しています。
 

9月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・1/2黒糖パン
・牛乳
・イタリアンスパゲッティ
・グリーンアスパラガスのサラダ

でした。

『イタリアンスパゲッティ』
 トマトピューレとケチャップでトマト味のスパゲッティです。
具材には、豚肉、カットウインナー、たまねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームを使用しました。

『グリーンアスパラガスのサラダ』
 グリーンアスパラガスとキャベツを砂糖、ワインビネガー、塩、サラダ油で作ったドレッシングで和えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会

学校指針・運営に関する計画等

学校協議会

学校だより

れんらく

全国体力・運動能力、運動習慣等調査