2年生 食の学習

 食育指導の一環として、栄養教諭の西野先生と「食べ物のはたらき」について学習しました。おいしそうな給食の写真を見て、「おなかすいてきた〜」と子ども達。
 栄養をバランスよくとることの大切さを理解できた1時間でした。
   『めざせ 残食ゼロ!!』
画像1 画像1

2年生 プール授業

 毎回大はしゃぎの子ども達。去年は水の深さを怖がっていた子が、「あれっ、あんまり深くない!」とうれしそう。成長を感じられました。
 安全に気をつけながら、水の中での活動を楽しみます。
画像1 画像1

3年生 環状線を一周してきたよ

6月12日(木)に社会見学で大阪環状線を一周してきました。
事前に社会の教科書や地図で建物や川の様子を学んでいたので、子どもたちは「あっ、通天閣や!」「次、大正やから京セラドーム見えんで!」など教えあいながら、約50分間、真剣に学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん!

5月22日に町たんけんに行ってきました。
自分の住んでいる場所にも知らないことがたくさん。
いろいろ発見しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会見学(海遊館)に行ったよ

5月22日(木)に社会見学に行ってきました。残念ながらジンベイザメは高知県で療養中でしたが、たくさんの海の生き物にふれて、子どもたちは大喜びでした。
また、楽しみにしていたお弁当もおいしくいただきました。朝の早い時間からご準備いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 2年発育2測定
1/15 1年発育2測定
1/16 4年発育2測定
1/19 3年発育2測定
委員会活動
1/20 5年発育2測定
3年鴻池新田会所跡見学