四年生プール授業

四年生はクロール10mを目標に、手の動かし方や息つぎの練習を
頑張っています!!

「水の中に入っている方が温かい!」と、徐々に水に慣れ、どんどん
上手になってきています。

7月3日(木)には四年生の水泳参観があります。
ご都合のつかれる保護者の方は、是非ご参加下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 造幣局・読売新聞社へ行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日(水曜日)5年生は造幣局と読売新聞社へ
校外学習に行きました。
造幣局では、お金のできる様子や博物館を見学し、造幣局の仕事について
学びました。
読売新聞社では、新聞のできる様子を見学し、配達されるまでの流れを
学習することができました。
子どもたちは、身近な物が作られる様子、自分たちの手に届くまでの流れを
しっかりメモをとりながら、楽しく学習することができました。


4年生校外学習@大泉緑地

6月3日火曜日、4年生校外学習で大泉緑地公園に行ってきました!

大晴天とはなりませんでしたが、校外学習には最適の気温で、影に入るととっても
気持ちのいい風が吹く良い天気で過ごすことができました!!

大すべり台もみんなドキドキしながらもすべってみると「はーー楽しいぃ!!」
と大興奮!!!
アスレチックや鬼ごっこでたくさん汗をかきました!

待ちに待ったお弁当は格別おいしかったです!

明日からの授業、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 クラブなし
3/17 卒業式の予行練習
3/18 卒業式準備
3/19 120回卒業式 
120回卒業式
3/21 春分の日
祝 日
3/21 春分の日