4年 社会見学「大阪市立科学館」

4年生は大阪市立科学館へ行きました。科学館では、はじめにプラネタリウムを見ました。プラネタリウムでは、夏に理科で学習した星座や月の動きなどを見ることができ、理科の学習が深まったように思います。

見終わった後は、グループに分かれ科学館の中を見ました。短い時間でしたが、いろいろなものに興味を持ち、楽しそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 合奏「風を切って」 その1

6年生の合奏です。
グループごと(6〜7人)で演奏しました。

演奏している子どもたちからは、一生懸命に友達と“合わせよう”という気持ちが伝わってきました。
聞いている友だちは、一緒に口ずさんだり、体でリズムをとっていたり、笑顔を送っていました。

演奏している子どもたちと、聞いている子どもたちが一体となった発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 合奏「風を切って」 その2

もう1つのクラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 合奏「キリマンジャロ」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
先日紹介したクラスとは違うクラスの発表です。

児童の感想です。

「(前略)バラバラにならずにみんな気持ちが1つになって合わさっているなと思いました。」

「上手にできて良かったです。同じ木琴の○○さんといきがあっていたと思いました。最後の音をとめることがみんなちょうどうまくできたのでとてもよかったです。」

「けんばんハーモニカの指使いがうくなりました。友達に教えてもらったおかげです。

「合奏をしておもったことは、チームワークが大切なこと、ミスをしてもがんばることです。」

子どもたちは確実に成長しています。
みんなで、1つのことを成し遂げるって、素晴らしいことですね。

5年 合奏「キリマンジャロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のあるクラスの合奏風景です。

合奏の発表後の児童の感想です。

「(前略)すごくきれいな音色をかなでることができました。でも、それよりもすごいことがあります。それは、クラスのみんなががんばったので、心が一つになったことです。」

「担任の先生が感動して泣いてくれたとこは、とてもびっくりしたけど、うれしかったです。」

「○○さんがすごくうまかったです。」

「合奏は一人では楽しくない。全員でやってはじめて楽しめるんだと分かった。」


子どもたちは確実に成長しています。
子どもたちのうれしそうな笑顔がとっても素敵でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット