1年生 7月の掲示

夏休みに楽しみにしていること、がんばりたいことを書きました。
1年教室の廊下に掲示しています。
画像1 画像1

1年 チョキチョキ かざり

折って切ったかざりを紙テープにはり、きれいな飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽集会 練習

画像1 画像1
音楽集会に向けての練習をしています。
過ごし辛い天気で子どもたちは汗をかきながらの練習です。
前日ということで、先生の指導にも熱がこもっています。

明日は8時30分より5年生の音楽集会です。

34年 着衣泳

淀川管内河川レンジャーの方をお招きし、着衣泳及び、ライフジャケット体験学習を行いました。

(1)着衣で入水すると水中での動きが困難であることを体験する。
(2)ライフジャケットを着用して入水した場合の安全な姿勢について学習する。
(3)スロ-ロープを用いた救助をの仕方を学習する。

どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

模擬授業、部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブ見学では、合唱部が美しい歌声を聞かせてくれたり、茶道部や少林寺拳法部などめったに見ることのできないクラブをじっくり見学させてもらいました。子ども達は、どの場所でも静かに真剣に見学していました。来年の今頃は、見せる立場になっているんですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31