自然学習 オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目にできなかったオリエンテーリングで、今日の活動のスタートをきります。私のいる出発地点でクロスワードパズルを解いて、正解した班から出発します。みんなで相談、協力が始まりました。

自然学習 朝食

画像1 画像1
3日目の朝ごはんです。昨日までご飯を何杯もおかわりして食べる子が多くいました。今のところ調子の悪い子が出ていないのは、もりもり食べてパワーを蓄えているからかもしれません。やっぱり、朝ごはんは大事ですね。

自然学習 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
綺麗に見渡せる高原の景色を観察したり、昨日のキャンプファイヤーの星型の後を見に行きました。

3日目朝の会

画像1 画像1
爽やかな晴天です。遠くまで景色がよく見えます。みんなよく眠れたようですが、まだ眠たそうな子ども達もいます。
体調はみんな大丈夫です。

自然学習 反省会

画像1 画像1
今日の締めくくりの反省会です。班ごとの発表の後に、中屋敷先生と鎌田先生からのお話がありました。
お二人の先生から5年生の皆さんのとってもよいところと、今日の活動を通じて学んでいって欲しいことについての内容でした。担任の先生以外の先生からも多くの意義ある指導をいただき、子ども達の大きな学びになっています。お天気も回復していき、全ての活動ができた、中身の濃い一日でした。
明日の朝からまたお伝えしていきます。おやすみなさい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31