4年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館支援ボランティア「お・ひ・さ・ま」の方々に本の読み聞かせをしていただきました。4年生では「だるま なんだ」「がんばれ けろファミリー」の2冊を読んでいただきました。とてもおもしろい本で、みんな笑っていました。
 図書館支援ボランティアの方を大募集中です!よろしくお願いします。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日に植えたホウセンカ、マリーゴールド、ひまわりを観察しました。今日は特に葉のかたちに着目して観察しました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 光電池の向きでプロペラの回る速さがどうなるのか実験しました。太陽が出て、速く回ると「ワー」と歓声が出ていました。

4年 フッ化物塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、4年生がフッ化物塗布を行いました。
 歯科衛生士さんから、だらだらとお菓子を食べるとむし歯菌が増えるので、食べる時間をしっかりと決めることを教えていただきました。そして、鏡をみながら1本ずつ丁寧に歯をみがく練習しました。最後にフッ素を塗っていただきました。

6年 体重測定

画像1 画像1
画像2 画像2
姿勢について、お話を聞きました。
ノートを書くときに首が曲がって、顔が近くなっていませんか。
姿勢が悪いと、頭の重さや血の流れがどうなるかを教えてもらいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

学校だより

学校運営の計画

がんばる先生支援

中津校長室だより

学校安心ルール