5年生 室内オリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の最終日、自然学習に用意していた雨用プログラムの「室内オリンピック」を行いました。
自然学習と同じように、係が企画したゲームをみんなで盛り上げて楽しみました。

6年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の調理実習です。彩り野菜炒めを作りました。「朝食から栄養バランスのよい食事をしよう」をテーマに取り組みました。野菜の切り方や野菜を炒める順番など、班で話し合いながら、協力して取り組んでいました。
 普段、野菜が苦手な子も、今日はおいしそうに彩り野菜を食べていました。

6年生社会見学(大阪城天守閣・ピースおおさか)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪の歴史や平和の尊さについて考える学習として、大阪城天守閣とピースおおさかへ社会見学に行きました。大阪城天守閣では、「これ豊臣秀吉が建てたお城やろ」「大きい!」など自分たちが知っている知識を話したり、大阪城を見た感想を伝え合ったりしていました。
 ピースおおさかでは、戦争当時の資料が多くあり、子どもたちは改めて戦争の悲惨さや残酷さについて考えていました。「戦争はこわい」「悲しい」など、戦争当時の資料から多くのことを学んだ様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31