校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●6月5日(金)の給食献立

画像1 画像1
6月5日(金)の給食献立
●揚げギョーザ
●中華煮
●春雨サラダ
●もやしとピーマンの炒めもの
●わかめスープ

春雨には、緑豆 でんぷんから作られる「緑豆春雨」と、
じゃがいもでんぷんやさつまいもでんぷんから
作られる「普通春雨」があります。
今回の春雨サラダは、「普通春雨 」が使われています。
(給食献立より)

緑豆春雨と普通春雨の違いがよくわからないので調べてみると

緑豆春雨は、中国で緑豆を原料とした緑豆でん粉からつくらたものだそうです。
一方の普通春雨は、じゃがいもでん粉やさつまいもでん粉を原料に、
昭和10年代に日本で開発・製造されたものだそうです。
緑豆はるさめの方が、じゃがいもでん粉やさつまいもでん粉を
原料にしたはるさめよりも煮崩れしにくいようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30