校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●給食献立 (11月6日)

画像1 画像1
11月6日(月)の給食献立
 ●鯖のみそ煮
 ●一口がんもと野菜の煮もの
 ●はくさいときゅうりのあえもの
 ●りんご缶詰
 ●吉野汁

 今日の給食に鯖が出ました。鯖や鯵などは青魚とも呼ばれています。この青魚には、血液をサラサラにする効果があると言われているDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれています。魚のきらいな生徒もいるかと思いますが、健康のために魚を食べる習慣もつけていきましょう。
 鯖などの青魚は、昔は値段が安くて一般庶民向きの魚と言う意味で大衆魚と言われていました。しかし、最近は鯖や鯵そして秋刀魚も値段が高くなってきました。鯖や鯵などが高級魚と言われないようにと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31