放送委員会 リクエスト

給食時間に流してほしい曲をリクエスト用紙に書いています。
休み時間にたくさんの子どもたちが投函していました。

明日、放送委員が集計する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり集会

朝は日差しが暖かく、運動場でもあまり寒さを感じませんでした。
2学期にも1度遊んだ「ころりんドッジ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動委員会 発表

21日の長なわ大会の跳び方について、運動委員から説明がありました。

これから、どのクラスも体育の時間や休み時間にいっぱい練習することでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会の児童が、舞台の上で寸劇をしながら、プロジェクターを使い、給食室の様子の動画を見たり、クイズをしたりしました。

Q1.カレーライスに使うじゃがいもの量は何kgでしょう?

詳細はここから

たてわり集会「中津小クイズ」

3択クイズです。グループで答えを相談して1つに決めます。

(1)ひかり庭の金魚の数は?
 A.16 B.36 C.26
(動き回る金魚さんをよく数えたね)

(2)アスレチック遊具の名前は?
 A.中津アドベンチャー B.くすのきアドベンチャー C.どきどきアドベンチャー
 (これは正解してほしいな)

(3)1番背の高い先生は?
 A.藤澤先生 B.奥野先生 C.岡田先生
(本当は校長先生が一番高い178cmです)

(4)水曜日はチャイムが何回なるでしょう?
 A.15回 B.12回 C.17回
(よく数えたね)

(5)中津小学校の学級数は?
 A.14 B.13 C.16
 (くすのき学級を入れてね)

答えはお子様に聞いてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校評価

学校運営の計画

がんばる先生支援