大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は避難訓練が行われました。

教室から運動場に避難完了するまで、4分45秒かかりました。

少し緊張感がなかった人もいたので、次回は本番を想定して真剣に取り組んでほしいと思います。

写真は、どうぶつものさしの横を通って避難する生徒の姿です。

近い将来必ず起こるといわれている大地震。

西区は大きな河川に挟まれているため、大阪市内で最も被害が大きくなるともいわれています。

しっかりと備えたいです。


また、本日の訓練では、近くの西保育所とも連携して、津波を想定した避難も行いました。

中学校は地域の避難所ともなっているため、中学生にも責任があります。


一年生が、保育所の児童の手を引いて、避難をしましたが、みんなやさしく接していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 卒業生を送る会
ジュニア防災検定試験
時間割変更など
3/4 木曜の時間割
3/5 水曜の時間割
進路関係
3/2 公立高校前期選抜 発表
職員会議・研修会など
3/3 職員会議

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)