大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

小中連携研修会

8月28日(月)15:30〜17:00まで、本校多目的室において、校区3小学校との小中連携研修会を実施しました。

7月31日(月)には、「道徳」について研修を深めましたが、今回は「小学校英語」について研修しました。

本校、三木教諭が講師となって、「小学校英語で大切なこと 〜中学校英語へスムーズにつなげるために〜」と題して研修を深め、「フォニックス」についても学びました。

暑い中、たくさんの校区小学校の先生方にお越しいただき、ともに学ぶことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み小中連携英検講習会 閉講式

全10回、休まずに受講した児童もたくさんいました。

10月6日(金)の英検試験日には、今回の英検講習会で得た実力を発揮して合格してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み小中連携英検講習会 最終日

7月20日の1学期終業式の日に始まった英検講習会が、本日2学期始業式に最終日を迎えました。

本日も頑張って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み 小中連携英検講習会9日目

夏休み全10回にわたる「小中連携英検講習会」も9日目を迎えました。

今日も暑い中、校区小学生が西中学校に来てくれています。

明日、始業式後、午後2時からですが、最後まで頑張って来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携 プログラミング学習会

本校のパソコン教室で行われてきたプログラミング学習会も本日が最終日となりました。

中学校区の小学生もたくさん参加しての連続講座の学習会も今回で5回目を迎えました。

学習会の最後に、教頭先生から「今回の学習会で学んだことを2学期からの学習にも活かしてください。」と挨拶されました。

小学生の皆さんには、それぞれ修了証が教頭先生から手渡されました。

(※写真は、学習会と修了式の様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 弁当持参
3/20 4限 立会演説会・投票
選挙管理委員会
3/22 大清掃・油引き
3/23 修了式・認証式
進路関係
3/20 一般入学者選抜 合格者発表
3/22 二次入学者選抜出願・面接
部活動予定
3/22 部活動中止
3/23 スプリングコンサート
PTA関連
3/19 第3回 学校協議会
3/22 PTA 校外実行委員会
祝祭日・休業日
3/21 春分の日