創立記念日 SINCE 1952.6.18

防災学習(1年) その2

1年生では、昨日に続き3日の防災訓練についての事前学習をしました。

南海トラフ巨大地震の発生は現代の科学では予測できるものではなく、明日にでも起きるかもしれないし、何十年後かに起きるかもしれません。

だからこそ、日々備えた行動が大切です。しかし、私たち大人も含めて、なかなか実際に起きたときのことを想定した訓練はできません。今日の事前学習も、何か他人事のような緊張感のないものになってしまいました。

訓練を訓練としてとらえるのではなく、自分の命を守るために不可欠な取り組みであると認識させたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31