創立記念日 SINCE 1952.6.18

授業風景(1年数学)

 1年の数学は、空間図形を学習しています。今日の授業では、立面図と平面図が合同な長方形になる立体は、どんな立体が考えられるかをクラスとして考え、出し合っていました。ユニークな発想や「惜しい、もうひと考えがいるよ」というような意見が積極的に出され、全員が活発に頭を使っていました。この設問の答えは、結果的に1組が一番たくさん見つけられたということでした。こうやってしっかり想像力を活性化させることは、特に空間図形では大切だなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28