創立記念日 SINCE 1952.6.18

1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 3

※「1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 2」より続く・・・

今回の交流会では、生徒実行委員達が活躍しました。

・開会式・閉会式では、本校代表生徒として、中央聴覚支援学校代表生徒と一緒に、司会・挨拶を行いました。(写真上)

・中央聴覚支援学校の生徒さんを、東門でお出迎え・お見送りしたり、体育館や各教室まで誘導したりしました。(写真中)

・中央聴覚支援学校の生徒さん達が帰った後、この約半年間、中央聴覚支援学校の生徒実行委員さん達と一緒に、第1回中央聴覚支援学校交流会のアイスブレーキング・レクリエーションを考えたり、当日の司会進行をしたり、今日のために率先して手話歌の練習をしたりした生徒実行委員達の労と、他の生徒達みんなの協力(いつも、ひな壇の後片付けを手伝ってくれた1年ハンドボール部員を含む)に感謝して、拍手しました。(写真下)

残念ながら、今日参加できなかった生徒実行委員や他の生徒達の、今までの貢献や努力も、決して忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31