創立記念日 SINCE 1952.6.18

授業風景(家庭科)

 1年の家庭科は、ランチマットの製作をしています。今日はお箸を入れる三角ポケットの部分を作っていました。きれいに折って、アイロンをあててからミシンで縫うという作業ですが、普段使っていない人は悪戦苦闘していました。お家でも家庭科の授業を活かしてほしいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 一泊移住写真を見ました

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生では、先月の一泊移住の写真を見ました。大変枚数が多く、2か所で時間を区切ってみましたが、まだまだ見たりなさそうな生徒もいました。2週間も前のことですが、楽しそうに話しながら購入写真を決めていました。

写真申し込みはは5日(水)6日(木)の二日間、朝登校時に玄関ホールで受け付けます。

1年 総合学習

本日5限目に、1年生の学級で実習をしている教育実習生から話をしてもらいました。
和崎先生は、計画を立てて学習することの大切さ、またいろいろなことを成し遂げた時に流せる涙の素晴らしさについて自分の部活動でのこととをあわせて話してくれました。
桃田先生からは自分の目標に対して「今を全力で生きる」大切さをパワーポイントを使って自分の小学校卒業文集から海外での経験までのお話がありました。
そのあと、大阪教育大から教職入門実習で1日1年生の各学級で授業見学をしていた3人の大学生から上町中学校の1年生の印象を話してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習研究授業(社会)

 今日は、教育実習生最後の研究授業として1年社会の授業が行われました。今日もたくさんの先生方、教育実習仲間が参観に来てくれていました。いよいよ終わりを迎えますが、周りからのアドバイスをしっかり聞いて、自分の力にしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習研究授業(数学)

 今日は、1年数学で教育実習生による研究授業がありました。導入や確認でフラッシュカードを使ったりして、工夫を凝らしていました。授業のテンポもよく、大学から参観に来られた指導教官の先生も感心しておられました。
 これからもより良い授業づくりを目指して、努力を重ねてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30