創立記念日 SINCE 1952.6.18

授業風景(1年国語:ディベート)

 今日の1年生の国語では、ディベートを行っていました。「将来住むなら都会が良い」というテーマで、賛成派と反対派に分かれて議論するというものでした。お互いの主張の材料や根拠を班で話し合ってまとめたうえで、代表者が逆の意見の班に対して発表し合うというものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年より

7/2(月)1限目、1年生は多目的室で平和学習に取り組みました。

今回は「平和とは何か?」という山岡先生からの問いかけに対して、生徒から様々な意見が返されました。

その後、この前の大阪の地震を含め震災について、映像を見ながら山岡先生が体験談を交えながら話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語分割授業

 1年の国語は今、分割授業を行なっています。クラスを半分ずつぐらいに分けて、文法と書写(今は硬筆)をそれぞれ習っています。少人数なので質問もしやすく、指導者側からも目が届きやすく、密度の濃い授業が展開できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年家庭科)

 残りの半分の生徒は、被服室でミシンの扱い方について学んでいました。ミシンに糸をセットする練習をし、その後、3分以内にセットできるかのテストが行われました。早い人は、20秒以内で終了するそうで、立ってやる人など、みんな様々な姿勢で必死に取り組んでいました。このクラスは全員が3分以内で終えることができました。優秀ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術)

 1年生の技術です。今日はクラスを半分に分けての授業でした。等角図について、最初はビデオ映像の説明を観て、その後、澤田先生が実際に等角図を描くところを書画カメラで見ながら自分たちも描いてみるという丁寧で分かりやすい授業でした。図を描くのもルールに則って描くんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31