創立記念日 SINCE 1952.6.18

車椅子体験学習 4

本日2年生は、1時間目に車椅子体験学習についての話を佐々木先生と伊藤先生にしていただきました。
佐々木先生からは、車椅子体験に取り組む意義を理解して、何のために体験学習をするのかについて。伊藤先生からは、取り組みのポイントと諸注意、実際に回るコースについての話でした。
9日に車椅子の使い方について「ふれあいセンターもも」の方に説明していただきます。そして、10日にいよいよ本番をむかえます。
1人ひとりが真剣に取り組み、たくさんの気づきがある取り組みにしていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の応援団旗を製作しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会で使用する応援団旗の製作は2年生が担当です。赤、青、黄、緑、白の各団とも体育大会を盛り上げるために協力して取り組んでいます。完成がとても楽しみです。

授業風景(2年英語)

 今年度は、水曜日にC−NETの先生が来られます。今年から先生が替わられて、お名前はブリタニィ・フィッツパトリック先生です。今日は2年生の授業で、英語による班対抗のクイズ合戦をしていました。1問ごとに大きな歓声が上がり、全員が授業に参加し、ネイティブスピーカーの発音に聞き耳を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年終わりの学活

 毎日の最後はどの学年も終学活をします。2年生では、基本的には、週番が前に立って1日の振り返りや各教科からの連絡を進めていきます。内容によっては、委員長が前に立って説明や話し合いを進行します。反省事項がない1日を少しでも増やしていくように、クラス全員で頑張っていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車椅子体験学習 3

昨日2年生は、車椅子体験事前学習として社会福祉アドバイザーの山名さんと宮脇さんに講話をしていただきました。
実際に車椅子に乗られている方の目線で、様々なお話をしていただきました。
最後に「障がいがあるから使えない」ではなく「配慮があればみんな同じ」で「車椅子の方でも当たり前に過ごすことのできる環境であればみんなが過ごしやすい」というお話をしていただきました。
5/10(木)に体験の本番をむかえます。自分の街が、すべての人が過ごしやすい街か、何が変われば過ごしやすくなるのか。体験を通して、車椅子の方の目線でこの街を歩くことによって多くのことに気づいて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31