創立記念日 SINCE 1952.6.18

2学年より 体育大会学年練習(2回目)について

5/30(木)5〜6限目、2年生は体育大会の学年練習(2回目)でした。

まず、入場行進・開会式・校歌斉唱・準備体操・閉会式等の練習をしました。

次に、2年学年種目「綱引き」の練習をしました。

その後、各クラスに分かれて、応援合戦の練習をしました。(写真)

暑い中、みんなよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年より 学年集会について

毎週木曜日の朝は、2年生の学年集会です。

最初に、今週火曜日に行われた生徒専門委員会で決定した、今月の反省と来月の目標が、2年生の委員長代表より報告されました。

その後、学年主任の先生より、最近2年生で起こった問題事象についての注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年より 体育大会の応援合戦について

5/29(水)6限目総合の時間、2年生は体育大会の応援合戦へ向けて、取り組みました。

今年度の体育大会より、団対抗から学年別クラス対抗に変更されたことに伴い、応援合戦も団毎から各クラス毎に変更されました。

2年生各クラスでは、委員長が中心になって内容を考えたり、早くも練習を始めたりするクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年より 体育大会の学級応援旗について

来月初旬の体育大会に向けて、2年生有志の生徒による、放課後の学級応援旗作成が進んでいます。

残念ながら今回も、2年1・2組は「秘密保持」のため、学級応援旗の写真撮影NGでした。

しかし、2年3組は取材に応じてくれ、写真撮影もOKでした。

躍動感のある龍のデザインで、鮮やかな色彩でした。

3クラスとも、完成間近です。
画像1 画像1

2学年より 車椅子体験の事後学習(まとめ)について

5/24(金)6限目、2年生は前日の車椅子体験の事後学習(まとめ)を、各クラスで行いました。

体験時に感じた事や気づいた事を「まとめ用紙」に記入し、「誰もが住みやすい街づくり・社会作り」を進めるために何が必要か、一人一人がどうしていけばいいのかを、班毎に話し合いました。(写真上)

事前学習や体験学習の時お世話になった中央区社会福祉協議会「もも」職員の方も、アドバイザーとして来校されました。(写真中)

班毎に意見をまとめた後、黒板に図解しながら発表している班もありました。(写真下)

その中で多かった意見は、
・坂道やスロープ・段差を車椅子で後ろ向きに下る時、乗っている人も介助する人も不安を感じた。
・路面の凸凹や斜めの傾斜・側溝が、車椅子に危ないと感じた。
・歩道上に駐輪してある自転車や出っ張った電柱・看板が、車椅子の通行の邪魔になった。
等、歩いている時には気にならなかったことが、実際に車椅子に乗ったり介助したりして、初めて気づいたということでした。

そして、「これからは、街中で車椅子に乗っている人をみかけたら、積極的に声をかけてサポートしたい。」という意見も出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30