創立記念日 SINCE 1952.6.18

2年生 数学検定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、2年生は7時間目に、数学検定の問題にチャレンジしました。
6級〜3級の中から、事前に受ける級を自分で決めました。みんな真剣に取り組んでいます。3年生に向けて、少しずつ勉強に対する意欲を高めていきましょう。

2年生 上町漢検

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、昨日の特別活動は、上町漢検を行いました。
入試によく出る漢字25問を、20分で暗記し、10分テスト、答え合わせを行いました。何度も書いて覚えるということを体感しました。

進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2年生は、パナソニックの教材「私の行き方発見プログラム」を使って、進路学習をおこないました。
社会の仕組み、会社の役割について知り、自分はどの役割に興味を持ったかをグループで話し合いをしました。
今現在の自分自身は、どのような能力を備えていて、これからどのような力をつけていく必要があるのかを考えるきっかけになればと思います。

2年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、1時間目に学年集会をしました。
川口先生から、新型コロナウイルスとはどんなものか?どのように世界が変わったか?今後どうすればよいか?の話がありました。
正しく手洗いをすることによって、手についたウイルスを除去することができる。ウイルスがついた手で、目、鼻、口を触ることがリスクを高めるという内容でした。
適切な距離や行動をすることによって、感染リスクを下げることができます。それぞれが、意識して予防するようにしましょう。

2年生登校日 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の登校日でした。視力検査、健康観察、課題の配布・回収を行いました。今日は、理科の新しい課題を配布しています。次回の登校日は、 28日(木)です。2測定(身長と体重)を行いますので、体操服で登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31