創立記念日 SINCE 1952.6.18

バス内です

走行中は写真を撮れないので、トイレ休憩から戻ったところです。
ここからは、しばらくオヤツ解禁です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多賀サービスエリア

最初のトイレ休憩の多賀です。天気も上々。バス内ではCDを聞いたり、友達としゃべったりとおもいおもいに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
多賀のSAにつきました。ちょっと一息いれます。

修学旅行 出発式

修学旅行出発式です。校長先生の話の後、委員長の代表からもたのしみにしていることの紹介がありました。
そのあと、お世話になる添乗員さん、カメラマンさんの紹介がありました。
さあ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行前日指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、最初に持ち物・準備物の確認をしました。残念ながら、まだそろいきっていない人もいたようです。明日、サブバッグにいれて忘れないように持って来ましょう。

その後、バスの座席、各体験、高山での散策などグループに分かれる集合練習をしました。

修学旅行は学校に戻った後、よく「自宅に帰るまでが修学旅行です。気をつけて帰りましょう。」とよく言われますが、前日の体調管理もとても重要です。今日は早い目に寝てしっかりと睡眠をとりましょう。

天候もよさそうです。楽しい修学旅行にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31