★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

【6月11日】全校朝会

じめじめとした季節になりました。

全校朝会では、校長先生から、梅雨のお話をしていただきました。
雨が続くこの時期、湿度も高くなり、気温も上がってきます。
体調管理に十分注意して行きたいと思います。

今月の生活目標は、「安全に気を付けよう」です。
雨などで、廊下や階段がぬれ、滑りやすくなっています。
走らないで、歩いて移動するようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木) Enjoy English!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、鶴橋中学校の竹原先生による外国語活動がありました!

1時間目 6年生
2時間目 3年生
3時間目 5年生
4時間目 4年生

英語の歌を歌ったり、体を動かしたり、世界の様々な言葉であいさつをしたりと、各学年たのしく活動しました♪

【全校朝会】 6月です!

6月に入って初めての全校朝会です。

今日の朝会で、今月の目標についてのお話がありました。

今月の目標は、「安全に気を付けよう」です。

6月は梅雨に入り、教室で過ごすことが多くなります。教室や廊下での過ごし方を学級でや友達同士で話し合うよい機会です。
事故や怪我のない、安全な学校生活が送れるよう、鶴橋小学校全体で取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(金) 児童集会

今日の集会は、「これは何でしょうゲーム」でした!!
班で協力して考えていました!!
今回は、全部の班が正解していました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(金) 体力テスト

今日から体力テストが始まりました。
上体おこし、長座体前屈、握力などを測定しました。
低学年は、高学年の子どもたちに教えてもらいながら測定することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31