★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

6月28日(金) 児童集会

今日の児童集会は、新聞ちぎりでした!!
班で協力して、新聞がちぎれないように少しずつちぎっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 委員会活動

画像1 画像1
今日は7月分の委員会活動がありました。

7月のめあて決めや、発表の練習など、各委員会で7月に行うことの計画を立て、進めました。

プールが始まりました!

今日は、待ちに待ったプール開きがありました!

今日はお天気も良く、絶好のプール日和。

さっそく、2時間目には高学年が、3時間目には中学年が、プールを楽しみました。

プールは楽しいですが、一歩間違えれば大きな事故につながります。

児童・教師共々、安全には十分気を付けて、楽しく泳力を伸ばしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【朝会】平成30年度の鶴橋ブランド(候補)が決まりました!

今日の朝会では、鶴橋向上委員会の児童から、本年度の鶴ブラ(鶴橋ブランド)の候補の発表がありました。

・気持ちのよい あいさつができる
・物を大切にできる
・一生懸命 課題に最後まで取り組む
・廊下 階段を正しく歩く
・時間を守り 素早く行動する

の5つです。
どれも大切なことだと思います。認定できるよう、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(金) 救急救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は生野消防署の方が来られて、救急救命講習会が開かれました。

教職員のほかにも、保護者の皆さんも多く参加されました。

「倒れている人を発見したら・・」と想定し、一つ一つの手順を確認していきます。
実践しながら細かなポイントなどをたくさん教わりました。

子どもたちを預かる学校として起こってほしくない事態ですが、その万が一に備えて、しっかりと学ばせていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31