★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

今日の給食

今日の給食は、【夏野菜のカレーライス・キャベツのサラダ・冷凍みかん】でした。
かぼちゃ・なす・パプリカなど季節の野菜がたっぷり入ったカレーは、とてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

プール換水をしました。

放課後、教職員でプール掃除をしました。

細かな砂やごみをとりのぞき、
ピカピカになりました。

明日からのプールが楽しみですね!

プールがある日は、
水泳カードを忘れずに持ってきましょう。
画像1 画像1

2年生と5年生とで大なわとびの練習

9日(金)に大なわ大会があります。

今日は、2年生と5年生とで大なわの練習をしました。

5年生が縄を回してくれたり、
縄に入るタイミングを教えてくれたりと
一緒に楽しく活動することができました!
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は、【ご飯・牛乳・さけのつけ焼き・みそ汁・冬瓜の煮物】でした。
みそ汁の具材は野菜やワカメがたっぷり入っていてとてもおいしかったです。
お昼から暑さ指数が厳重警戒となり、水分だけではなくみそ汁からの塩分もとるこで、お昼からも元気に過ごせそうですね。

画像1 画像1

7月の玄関掲示

明日から7月に入ります。

7月の玄関掲示は、1・2年生が担当しました。
折り紙で朝顔を折りました。

来校されたときにぜひご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 健康週間 車いす体験学習5年 委員会活動 向上委員会 C-NET
7/8 健康週間 児童集会 期末個人懇談会
7/9 健康週間 期末個人懇談会
7/12 期末個人懇談会