1年生 国語科「はなしたいな ききたいな」

夏休みの思い出を、発表しました。
はっきりした声でしっかりと言うことができました。
聞いている人は、友だちの発表に、質問したり感想を言ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 「ひらがな50音」

画像1 画像1
1学期からひらがな練習に励んできました。
字の形が整って、こんなにきれいに書けるようになりました。

プールで水あそび

1年生になってはじめてのプールに入りました。
ひろいプールの中で、水あそびのダンスをしたり、もぐるのにちょうせんしたりしました。
みんなとってもたのしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科〜あさがおの花 観察〜

画像1 画像1
種から大切に育てたあさがおの花が咲き始めました。
観察を通して、様々なあさがおの花の色があることに気付けました。

1年生 生活科〜学校探検〜

6月の土曜授業で2年生に学校の中を紹介してもらいました。その後、1年生だけで学校探検を行い、タブレットを持って写真を撮ったり、生活科シートに気づいたことや分かったことを書いたりしました。学校のことをさらによく知ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 幼保学校見学日
2/23 天皇誕生日
2/24 幼保学校見学日
卒業茶話会6年
2/28 卒業式練習開始

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より