2年生 秋の遠足「長居公園」 3

10月8日

見学の後は距離をとって、木かげでお弁当を食べました。

待ちに待ったお弁当タイムです。

みんな、とても嬉しそうに食べていました。

朝からお弁当作りありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足「長居公園」

10月8日

2年生4組〜7組が遠足で長居公園に行きました。

まずは楽しみにしていた自然史博物館に向かいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足「長居公園」1

待ちにまった1年ぶりの遠足です。
トップバッターは2年生の1組〜3組です。
長居公園に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足「長居公園」2

長居公園では、自然史博物館に行きました。
玄関ではナウマンゾウのお出迎え。
化石のコーナーでは、恐竜の化石にびっくりです。
地味に人気だったのが鉱石のコーナーです。
色とりどりの石からお気に入りを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足「長居公園」3

広場の木かげでお弁当を食べました。
そのあと、みんなで遊びました。
暑かったので、予定よりも少し早めに帰校しました。
つかれたけれども楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 関西電気保安協会出前授業4年
2/15 学習参観2・4・6年 5時間目
懇談会2・4・6年 6時間目
2/16 学習参観1・3・5年 5時間目
懇談会1・3・5年 6時間目
2/18 卒業を祝う会

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より