登校日 5年生

画像1 画像1
5月18日(月)

第2回目の登校日、5年生の子どもたちは、全員がそろって学習できる日を想像しながら、自己紹介カードと日直カードを作成しました。

一人一人の得意なことや大好きなことを生かして1日も早く様々な活動をスタートさせたいですね。

画像2 画像2

5年 第2回登校日について

5年生の皆さん、今日も計画的に課題に取り組んでいますか。

5年生の第2回目の登校日は、5月18日(月)です。
前回と同じ時間に登校しましょう。都合がつかない場合は、連絡をいただければ登校時間を変更することも可能です。

持ち物
・保健関係の書類(封筒に入れて) ・11日〜15日の課題 ・色鉛筆 ・サインペン ・のり ・連絡帳 ・連絡袋 ・筆記用具 ・前回未提出の書類と課題 
(手さげ・ランドセルどちらで登校してもよいです)

来週は、21日(木)にも登校日があります。課題を進める中でわからないことなどあったら、登校時にどんどん担任の先生に質問してくださいね。

来週も皆さんの登校を楽しみに待っています。

5年生 登校日

5月11日(月)

分散登校となりましたが、子どもたちの明るい笑顔、元気な声が、学校に戻ってきました。

学年目標を確認したり、臨時休校日の過ごし方を交流したりしました。

整然と並んだ靴箱のうわぐつから、高学年の自覚や意欲が伝わってきます。

1日も早く全員がそろって安心して学習ができるよう、もう少しの間、我慢しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生のみなさんへ(part2)

算数科の学習課題は進んでいますか。
「整数と小数のしくみ」の学習動画は見ましたか。
見ていない人は、4年生で学習した位取り表を書いて考えてみるといいですね。

算数科の次の学習は、「合同な図形」です。
「合同」という算数用語を初めて聞く人も多いと思いますが、「合同」という漢字の意味を考えてみると、大きなヒントになると思います。
どこが同じになるといいのかな。見通しをもって考えてみよう。

合同の学習を終えた人は下記のチャレンジ問題に挑戦しよう!
答えは次週発表します。

問題 写真の東京2020オリンピックのエンブレムの中に、合同な図形は何種類あるでしょうか?


画像1 画像1

5年生のみなさんへ(part1)

5年生の皆さん今日も元気に課題に取り組んでいますか。
今日は、5年生の皆さんに「NHK for school」 からクイズを出します。

第1問 「発芽(芽が出ること)させるには何が必要でしょう。(写真1参照)
第2問 水・土・空気の中で種の発芽になくてもよいものは何でしょう。(写真2参照)
第3問 植物に片方からだけ光をあてるとどのように成長するでしょう。(写真3参照)

学校再会後、すぐに理科で学習する内容です。
4年生までの学習を思い出して考えてみよう。
答えは、次週のHPワンポイント学習で紹介します。
早く知りたい人はNHK for school を見て学習しよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

令和2年度  校長室だより

令和2年度 学校だより

令和2年度 保健だより

令和2年度 1年生学年だより

令和2年度 2年生学年だより

令和2年度 3年生学年だより

令和2年度 4年生学年だより

令和2年度 5年生学年だより

令和2年度 6年生学年だより

行事予定(年間・月間予定表)

学習計画

学校保健

保健室より

令和元年度 がんばる先生支援(研究支援)