オープンスクール

今日はオープンスクールを実施しました。
保護者の皆様にお好きな時間に来校していただき、子どもたちの普段の学校生活をご覧いただきました。
講堂では作品展も開催しており、ゆっくりとご覧いただきました。
お忙しい中を多数お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの体力向上指導者研修会

大阪市教育委員会主催の子どもの体力向上のための指導者研修会が、堀江小学校を会場に実施されました。
本校からも多数の先生が参加しました。
講師はセレッソ大阪のトレーナーやスクールコーチの方です。
50m走や立ち幅跳びなどにつながる運動遊びの紹介だけでなく、運動について理論的に教えていただきとても勉強になりました。
何よりも先生たちが楽そうに運動する姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 閉会式

今年の結果は赤組の優勝でした。
優勝旗と準優勝杯授与のあと、PTAの方から参加証をいただきました。
あっと言う間の運動会でしたが、みんな笑顔で終えることができました。
ご協力いただいたPTAの皆さま、ご観覧いただいた保護者の皆さまありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 応援合戦

赤勝て!白勝て! どちらも頑張れ!
みんな手拍子で参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の準備

今日の6時間目は、運動会の準備をしました。
5年生と6年生がそれぞれの係に分かれて準備や清掃に取り組みました。
自分の持ち場が終わると他の所を手伝うなど、一生懸命頑張ってくれました。
開会式や閉会式のリハーサルもしました。
そして、子どもたちが帰った後は教職員が暗くなるまで準備を続けました。
明後日は、心に残る思い出を作ってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 幼保学校見学日
2/23 天皇誕生日
2/24 幼保学校見学日
卒業茶話会6年
2/28 卒業式練習開始

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より