1年生百人一首大会

画像1 画像1
1月30日、1年生では、百人一首大会が開催されました。会場の体育館では、おおいに盛り上がり、白熱し、必至で札を取り合いました。今年は、調子が悪くても来年度、2年生でも大会が予定されているので、それまでにしっかりと覚えて、準備しましょう。

1年生 性教育の学習

1月20日(水)、6限、多目的室では、1年生の性教育の授業がありました。第2次性徴の話や出産シーンのビデオを見ました。こころとからだの成長、命の尊さ、そして家族愛など、あらためて考える大切な時間となりました。。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 秋の校外学習

11月11日(水)、1年生は、大阪プールに校外学習に出かけました。初めてスケート靴を履く生徒や、スケートの得意な生徒も、みんな楽しく滑ることができました。授業ではできない、ウインタースポーツの一つを体験できました。また、久しぶりのお弁当もおいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第41回文化祭   1年生 合唱

画像1 画像1 画像2 画像2
(2)午後の部1年生 合唱




各学年代表クラスは、30日(金)に3年の舞台発表とともに、再披露します。

第41回文化祭(2)午後の部1年生 合唱

画像1 画像1
午後は1年生のクラス合唱です。どのクラスも、本当に一生懸命に舞台発表をしました。素晴らしかったです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29